【渡韓準備】韓国に行く時のおすすめ必須アプリ7つ!これだけあればなんとかなる!!

こんにちはasukaです。全く韓国語がわかりません。だけど韓国好きだし1人で行ったりします。
この前は美容皮膚科へ行ってきました⇩

日本から2時間ほどで行けて時差もない韓国は女子に大人気の渡航先ですね♥
サイト運営の為にGoogleアドセンス・アフィリエイトを利用しています。
そこで韓国語がわからないasukaが韓国に行く際は必ず使う『最低限これだけはインストール必須!!』のアプリをご紹介します!どれも無料でインストールできるので活用してください◎
では場面別で見ていきましょう⭐︎
移動手段として必要アプリ
まず絶対に必要なのは地図アプリ。韓国ではGoogleマップは使えません!
地図アプリ
『Naver Map(ネイバーマップ)』か『コネスト韓国地図』がおすすめ!
\Naver Map/
韓国最大の検索サイトが運営するアプリなので信頼性が抜群⭐︎
おすすめポイントは・・・
■日本語検索できる
■有名スポットなら名前で検索できる
■バスや地下鉄など移動手段も検索できる
\コネスト韓国地図/
美容などのアクティビティを予約する際に利用したことがある人も多いはず!コネストが作ったアプリです。
おすすめポイントは・・・
■日本語検索できる
■お得なクーポンがあったり観光情報が豊富
■(asuka的には)地図・道順がよりわかりやすい

どちらもオフラインじゃ使えないのが難点だけどネット環境は旅行中必須でみんな準備してるはずなので問題ないと思う。
地下鉄アプリ
韓国の移動は地下鉄が便利!
安いし早いし、日本みたいにほぼ時間通りに来るから利用しやすい!!
\Subway Korea(サブウェイコリア)/
コネストの地下鉄路線図のアプリもあるのですが、正直こちらの『Subway Korea』が一番使いやすくて便利♥
おすすめポイントは・・・
■日本語対応している
■出発駅と到着駅を指定して所要時間や通過する駅が表示される
■料金や乗り換え駅、何号線に乗ればいいかわかりやすい
■終電の時間がわかる時刻表
バスアプリ
韓国でバス移動はほとんどしないのですが・・・(空港移動は別)おすすめは先程もでたアプリです!
\Naver Map/
配車アプリ
流しのタクシーのぼったくりはほとんど無くなったように思いますが、不安な人は配車アプリを利用しましょう♥
\Uber/
世界のいろんな地域で利用できるので有名ですよね!海外旅行好きは入れておいて損はない配車アプリだと思います◎
\カカオタクシー/
韓国最大のタクシーアプリなので広い範囲を網羅しています。韓国のクレカじゃなくても登録できるので日本で登録して渡韓がGOOD!
タクシー配車アプリのおすすめポイントは・・・
■支払いは事前に登録したクレジットカード払い
■韓国語が話せなくても目的地まで連れて行ってもらえる
■ドラバーさんの名前や評価が見えるので安心
観光・アクティビティのためのアプリ
韓国に来たらぜひ体験して欲しいのが美容系アクティビティ!!
カンナムオンニは美容医療やマッサージやアカスリ体験など幅広く紹介されているアプリです⭐︎日本のクリニックの口コミなども見れるから美容好きな人はインストール推奨♥
韓国ソウルは意外と日本語表記があるのでなんとなーく意味が理解できたりするのですが、やっぱり言語がわからないのは不安ですよね。
そんな時に使うのはGoogleアプリ!!
韓国内ではGoogleマップは使えませんが、GoogleアプリとGoogle翻訳は大活躍するので必ずインストールしておきましょう。
\Googleアプリを開いてGoogleレンズを使う/
Googleレンズは言語を設定すれば画面に看板やメニューなど映し出すだけで翻訳してくれるので、とても便利!○で囲んだGoogleレンズをタップして⇩
上の写真を写してみます。写真を撮る必要はないよ!
こんな感じに日本語で翻訳されます。
Google翻訳は会話する時に便利なので入れとくと心強い♥

こちらの翻訳機ポケトーク!翻訳するのにスマホを使わないから充電が減る心配がないし、アプリよりスムーズに会話できるからすごく気になってる!!使い始めたらレポします^^
必要アプリまとめ
■地図アプリ
Naver map・コネスト韓国地図 どちらかでOK
■地下鉄アプリ
サブウェイコリア
■バスアプリ (バスを利用する人は)
Naver map
■配車アプリ
Uber・カカオタクシー どちらかでOK
■韓国語がわからない人のアプリ
Google翻訳・Googleレンズ
■美容系
カンナムオンニ
こんなかんじでアプリを入れておくと、全く土地勘がなくても、韓国語がわからなくても旅行できちゃいます♥便利な世の中になりましたね!
韓国旅行や美容についても記事を書いているので、下のリンクから見てみてね。